いつもどおりの通勤なんてクリープを入れない緑茶のようなもの

 
イメージ 1
 
メインマシンたるクロスカブが修理中の今、
先日もらわれてきたばかりのスズキTS50、愛称ハスラー50のヤツが、ヤケに吠えるんだ。
 
イメージ 2
 
50cc7.2馬力の、おそるべき底力。
 
はじめは、ちょっとおもしろいオモチャがきたなぁ、ぐらいの気分だったよ。
でも正直ナメてたゴメンあやまる。
こいつは常にヤル気だ。
 
イメージ 7
 
試しにしばらくダートを走ってみてわかった。
こいつはナンチャッテオフロードタイプの原付なんかではない。
スズキによってしっかりと造り込まれたオフロードバイクだ。
のっぺり走っていてはすぐにグズる。お前の腕はそんなもんかと乗り手を煽る。
原付のくせに。
 
イメージ 3
 
前21、後18インチタイヤというフルサイズの車体に、2ストローク50ccの非力なエンジンを搭載。
どう考えてもミスマッチな外観は、アクセルフルオープンで乗り手の想像を軽やかに裏切る。
まだ換えて間もないであろうオフロード寄りのタイヤはダートでほどよくグリップし、
長らく忘れていた悪路の走行感覚を少しずつ甦らせてくれる。
 
イメージ 5
 
高らかに鳴り響く2ストロークの音階を限界まで高めれば、
そこにはもう原付を越えたステージが見え隠れしている。
ハスラー50で北海道の広大なダートを駆け抜ける時、
30年前の小排気量バイクをいたわる気持ちなど、心のどこにもない。
 
イメージ 4
 
おかげで職場の往復中、ついついダートを探してしまう。
ただの通勤なのに毎日がすっかり遠回りだ。
ほら、また知らない林道に入り込んでしまった。
 
イメージ 6
 
この町はその気になれば無数にダートがあって、そしてありすぎて興味を失う。
オールラウンダーのカブではそれ以上の気分にはなかなかならないが、
このハスラー50は常に俺を土のある方角へと誘ってくるのが困りものだ。
そして、気持ちのいい道がまたひとつ。
 
イメージ 8
 
スズキだから、整備性がイマイチ、設計思想が謎、でもスピードは出るんでしょ?
そんな偏見は、どうやらバッチリその通りだったようだ。
そしてそのマシンが俺を魅了している。
事実だ。
 
乗れるうちに乗っておくのがバイク。
乗らないバイク乗りなど、羽根のないジュディオングみたいなもの。
秋の青空を目の前にして、グダグダ考え込んでいるヒマなどない。